ポーセラーツインストラクターコースのご案内

ポーセラーツレッスン風景

ローズコラーユの特徴

カリキュラムの枠にとらわれず、オリジナリティ溢れる作品作りが出来ます。作りたいを形に出来るように様々な技術を学ぶ事が出来ます。

サロン開業を目指している生徒様が多く、和気あいあいとレッスンしております。

 

ポーセラーツレッスン風景

こんな人にオススメ

・確かな技術を身につけサロン開業したい方

ハンドメイドが好きで、マニアックに学びたい方

・可愛い作品、猫が好きな方


ポーセラーツ生徒様の声

ポーセラーツをはじめたきっかけは何ですか?生徒様に聞いてみました

 

 

『育児をしながら資格をとっていますが、息抜きとやりがいがあって楽しい』

『お教室のメニューに追加して、もっと頑張りたい』

『いつかサロネーゼを目指して。今から少しづつ資格をとっていきたい』

『好きな事を仕事にしたくて始めました。考える事も多いけど楽しい』

『子供が手を離れて、新しい事をはじめたくて』

 

ローズコラーユではポーセラーツインストラクターコースの生徒様が多く、それぞれが目標をもって通ってくださっています。

 

『プラスα、新しい技法をどんどん教えてくれる』

『勉強熱心な先生で刺激をもらえる』

『凝った作品を作る生徒様が多く、お教室のレベルが高い!』

『褒め上手で、レッスンが楽しくヤル気が出ます』

『卒業後の教室オープンを念頭においた指導をして頂けたと感謝でいっぱいです!』

 


卒業生の感想はこちらをご覧ください

 

 

ポーセラーツカリキュラム改訂に伴い

2019年9月よりカリキュラム改訂がございます。
旧カリキュラムの生徒様は2021/8/31までに申請となります。

新カリキュラムも早々にスタートしております。
料金、詳細についてはお問い合わせください。

 

問い合わせページはこちら

 

LINEからもお問い合わせ可能です

友だち追加

 ★ID検索:@nur2434v ★

ポーセラーツインストラクターコース詳細

  

日本ヴォーグ社のポーセラーツ・インストラクターカリキュラムの規定により、30単位の課題(21作品)を修得、ポーセラーツインストラクター資格を取得して頂くコースです。

 

ポーセラーツカリキュラムの作品はこちらでご紹介しております

 

 

ポーセラーツインストラクター資格にはグリーンライセンスとホワイトライセンスの2種類があり、「グリーンライセンス」は電気炉をお持ちで、焼成出来る環境がある方が対象です。こちらは指導者としてインストラクターを育成することができます。

「ホワイトライセンス」は焼成出来る環境がない方で、ポーセラーツの指導は出来ますが、インストラクター資格の発行はできません。資格取得後ホワイトライセンスからグリーンライセンスへの変更可能です。

 

  

※ 1日に2,3レッスン続けてお受け頂くことも可能です。(10時~21時)

登録料 32,400円(日本ヴォーグ社規定) ※資格申請提出時 

教材費 約170,000円(日本ヴォーグ社規定) 

年会費 3,240円(日本ヴォーグ社規定 初年度は無料)

※追加の転写紙や選択制の白磁の価格は除く

焼成代 一律300円/個 

  

 

 

ポーセラーツレッスン風景など

ポーセラーツレッスン風景

日頃のポーセラーツレッスンの様子や作品などを紹介しています。

 

ローズコラーユのサロン専用ブログはこちら

 

「好きを仕事に」サロン開業ブログ

ローズコラーユの開業秘話から、集客のコツ、サロン運営ノウハウなどお伝えしています。

 

 サロン開業応援ブログはこちら

  登録数1000名超えました 

 

好きを仕事に!サロン開業を応援するメルマガ

 

 無料で配信中


よくある質問Q&A

Qレッスン回数は何回ですか?

 

個人差がありますが、少なくとも40レッスン程度かかると思っていただいた方がいいと思います。事前準備や宿題をどこまで出来るかでも変わってきます。

(スムーズに進めるため、宿題を設けています。お教室によってはご自宅で出来ません)

プラスαの技術をアドバイスするため、レッスン回数は増えがちですが。たくさん学べると好評です。※こだわる方が多いので50〜70レッスンほどかかる場合がほとんどです

 

 

Qトータル費用はいくらかかりますか?

 レッスン回数や購入する転写紙、白磁によっても変わります。最低限必要な費用を明記します。レッスン回数40回(個人差があります)×3,500円=140000円。教材費およそ170000円、焼成費およそ50回×300円=15000円、追加転写紙、卒業制作白磁およそ30000円、申請料金32400円。これら合計370000円程度。電気炉を購入された場合は、焼成はご自身でしていただくため費用はかかりません。

 

 

Q教材費17万円とはどんなものですか?

 教材費はポーセラーツの基本道具、白磁代、絵の具、金液など課題で使うものをすべて含んでいます。(自由選択の転写紙、卒業制作の白磁代は含まれていません)教材は21作品の作品として手元に残り、買った道具や絵の具類などは長く使う事が出来ます。私自身、お教室をしてからも生徒時代のものを使っていて、買い足しているのは一部です。これからもポーセラーツを続ける方には無駄になる事はありません。

 

 

Qどれくらいで資格がとれますか?

 週1回1レッスンの場合月4レッスンで、10ヶ月程度で終了されます。ヴォーグ社に申請をしてポーセラーツインストラクター登録証が届くのに1ヶ月ほどかかります。

 

Q短期でポーセラーツインストラクター資格とれますか?

 サロンのレッスン日は平日、土日祝可能。10時〜21時。短期で取得希望の方はご相談ください。カリキュラム終了後、ヴォーグ社に申請をしてポーセラーツインストラクター登録証が届くのに1ヶ月ほどかかります。

 

 

Q.どれくらいで資格とってますか?毎月の費用はどれくらい?

 通われるペースは週1回の方が多いです。また、月1回の方もいらっしゃいます。週1日1レッスン受講の場合、8ヶ月~11ヶ月くらいで卒業出来ます。教材費は分割支払いなので、毎月レッスン料14000円(4回分)。教材費は課題によって変わりますが、平均すると1回5,000円くらいでしょうか。

私は費用の事もあり月2レッスンで通っていました。費用で通うペースを考えるのも一つです。

 

 

Q.予約は何日とってもいいですか?

何レッスンご予約頂いても構いません。予約状況により入会をストップする事があります。先に入会している方が予約がとれるように調整しています。

 

 

Q.宿題として自宅ですすめる事は出来ますか?

課題の内容によって、続きを宿題としてご自宅で進めていただいています。下絵を写すなどご自宅でできる事はしていただき、効率よくすすめられるようにしています。(持ち帰りの出来ないサロンもあります)

 

 

Q.自宅で作ったものを焼成してもらえますか?

可能です。1個300円で焼成します。インストラクターコースの方にはご自宅での練習をおすすめしています。作って分からないところはレッスンで相談していただけます。

 

 

Q.電気炉は買わないといけないんですか?いくらですか?

 電気炉の購入は必須ではございませんが、資格取得後お持ちでないと、インストラクターコースの開講は出来ません。お教室をする場合は早めに購入をおすすめしています。私の使っている電気炉で23万円程度です。電気炉を購入された生徒様は、課題をご自身で焼成していただけますので、焼成費の節約、焼成の練習が出来ます。電気炉はポーセラーツ用ではなく、シルバークレイ、ガラスフュージングにも使えます。高温焼成出来るものは、陶芸にも使用出来ます。電気炉は定価の15%OFFで購入出来ます。

 

 

Q.途中から受講できますか?

 可能です。引越しなどで中断されている方には、続きから当サロンで受講する事が出来ます。その際は今まで作った作品をお持ちいただき、確認します。カリキュラムにそっていない作品は作り直し又は修正をしていただきます。産休などのため他教室からの移籍も承っております。お持ちの道具はそのまま使用いただけます。(追加購入不要です)

 

 

Q.ポーセラーツの資格は必要ですか?

 『ポーセラーツ』という言葉は日本ヴォーグ社が商標登録しています。そのため資格をもたず、ポーセラーツ教室を名乗ることは出来ません。ポーセラーツの資格はカリキュラムを通して様々な技術を学ぶことが出来ます。

 

 

Q.フリーレッスンと迷っています。両方受講できますか?

 可能です。はじめからインストラクターコースをスタートされる生徒様が多数いらっしゃいます。合間にフリーレッスンを受講され、作りたいものを作る事もできます。

 

 

 Q.カルトナージュクリエイティブコースと迷っています、両方受講できますか?

 同時に進めている生徒様もいらっしゃいます。ポーセラーツ修了後にカルトナージュをはじめられる生徒様が多いです。

 

 

Q.ティータイムの時間はどれくらいですか?

10時~12時レッスンの場合。片付けとティータイムで30分程度。12時半頃を退出をめどにしています。急ぎの場合は気軽におっしゃってください。

 

 

Q.2レッスン受講の時。お昼休憩はどうしたらいいですか?

12時~13時は1レッスンのみの方のティータイムと、2レッスン受講の方はお昼休憩になります。持ち込んで頂くか、食べに行かれても結構です。急ぎの方はお昼の時間もレッスンをして10時~14時で帰られるかたもいらっしゃいます。

 

 

Q.遅刻した場合、早退する場合のレッスン料金はどうなりますか?

10時~12時、13時~15時の枠でご予約頂きます。遅刻した場合、早退した場合も料金は変わりません。(例えば2レッスン予約で14時で帰る場合。2レッスン料金となります)

 

 

Q.キャンセル料はかかりますか?

キャンセル料はかかりません。キャンセルする場合、早めにご連絡下さい。(当日はA.M8時までに) 無断キャンセルが多い場合、受講をお断りする場合がございます。

お子様の風邪などやむおえないキャンセルは気になさらずご連絡ください。

 

 予約後の変更、キャンセルが多い場合、先のご予約をご遠慮いただく場合がございます。予約の取り置きはご遠慮下さい。

 

 Q.道具は置いていけますか?

自宅サロンでスペースが限られております。道具の保管はできませんのでご了承ください。やりかけの作品の保管は1ヶ月です。間が空く場合は一度お持ち帰りください。

 

 

ポーセラーツインストラクターコース受講ご検討中の方へ

ポーセラーツ体験レッスン

ポーセラーツ体験レッスン

体験レッスンはお得なレッスン料。マグカップ3900円〜。5作品からお選びいただけます

 

ポーセラーツ体験レッスンページはこちら

場所のご案内

大阪市西区南堀江

心斎橋、難波、四ツ橋、桜川近くです

 

場所の詳細はこちら

レッスンスケジュール

レッスン日は平日、土日祝(不定休)

10:00-12:00/13:00-15:00/16:00-21:00(最終受付18:30)

 

 

レッスンスケジュールはこちら

お問い合わせ

問い合わせページはこちら

 

LINEからもお問い合わせ可能です

友だち追加

 ★ID検索:@nur2434v ★


確認事項

詳しい住所は予約確定後のご案内となります

内容(価格、時間など)は変更する場合がございます。

制作途中の預かりは1ヶ月以内とさせて頂きます。
レッスンポリシーはこちら
 

 

 

ポーセラーツ&カルトナージュ教室 Rose Corail(ローズコラーユ)

住所:大阪府大阪市西区南堀江

E-Mail:rosecorail.salon@gmail.com